会社概要

企業スローガン・ミッション


株式会社クレスタレントは、「まだ見ぬ才能を開花させる」「日本企業を人の力で再燃させる」「日本の企業と世界の才能ある人々をより身近に」というミッションのもと、世界と日本をつなぐ架け橋となります。私たちは、世界中の人々が持つ“才能”を日本の企業や地域社会に活かし、新しい組織と価値を生み出すことで、日本の未来をより豊かにしていきます。

それは、単に人材を紹介することではなく、人と企業が出会い、互いに成長し、ともに“未来を創造する”こと。多様な才能が輝き、誰もが自分らしく働ける社会を実現することで、すべての人が幸福でいられる「ウェルビーイングな世界」を築いてまいります。


ビジョン


私たちのビジョンは「未来を創造する」「ウェルビーイングの実現」です。

一人ひとりが自分の可能性を信じ、いきいきと働ける社会をつくりたい。その想いのもと、世界中の人と日本の企業をつなぎ、夢を共に実現し、人生にプラスの変化をもたらすサービスを提供してまいります。関わるすべての方々にとって、「出会ってよかった」と感じていただけるような、あたたかく持続的な価値を創り出していきます。


解決したい課題と価値


私たちは、「真の価値を提供する」ことを大切にしています。

日本で働くことを通じて夢を叶えたい世界の人々と、人材不足に悩む日本企業を正しくつなぎ、双方が成長し合える関係を築くことで社会に新たな価値を生み出していきます。私たちが考える真の価値とは、世界の人々の新しい才能を取り入れることで、新しい組織を生み出し、企業の新たな可能性を引き出すことです。

多様な才能が融合し、人と企業が共に変化・進化していく——そのプロセスこそが、私たちクレスタレントの使命であり、“未来を創造する” “ウェルビーイングの実現” へとつながる原動力です。


代表挨拶

日本の企業を支えるのは、人の力です。
しかし今、多くの企業が人手不足という課題に直面し、働く人々が本来の力を発揮できない状況も少なくありません。


株式会社クレスタレントは、「まだ見ぬ才能を開花させる」「日本企業を人の力で再燃させる」というミッションのもと、世界中の誰もが持つ“才能”を日本の舞台で輝かせることを目指しています。
私たちは、世界の人々が日本で成長し、日本企業の発展を支えることで、人手不足を解消し、日本で働く人々がより活躍できる環境をつくっていきます。


人と企業が共に高め合い、誰もが自分の個性と力を活かして働ける——
そんな明るい未来を、人の力で創造してまいります。

ー株式会社クレスタレント 代表 倉本 晃司

顧問挨拶

広島大学教育学部 名誉教授の沖原 謙と申します。

今回、この事業に参加させていただいたのは、急速に成長を遂げる東南アジアの国々で、人材育成を教育マネジメントの視点から応援したいと思ったからです。


また、大学時代の教え子から声をかけてもらったことも、大きなきっかけになりました。
この活動を通じて、国際的な人材交流を広げ、日本の人材育成の力を海外にもアピールしていければと思っています。

ー株式会社クレスタレント 顧問 沖原 謙

広島大学 人間社会科学研究科 教授の上泉 康樹と申します。

私は以前から、東アジアにおける多様な文化を持続可能な形で共有していきたいという夢を抱いてまいりました。今回、その思いを総合科学や国際共創の観点から具体化すべく、本事業をサポートさせていただくことにいたしました。

本事業を通じて、東南アジア諸国の若者が、日本の礼儀作法や料理、服飾、建築、芸術、アニメ、スポーツといった多様な文化を受け継ぎ、そして国際的に発信していけるよう力を尽くしてまいりたいと考えております。

ー株式会社クレスタレント 顧問 上泉 康樹